人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大掃除

年内最後の授業となる今日、恒例?の大掃除をしました。
先生の事務の方も総出で、今年1年お世話になった学校に感謝の意を込め
丹念に掃除しました。
大掃除_b0178322_23352693.jpg

窓拭きはやっぱり新聞紙に限る!
きれいになった窓から見える空の青いことあおいこと・・・
大掃除_b0178322_23353872.jpg

ブロアーに延々延長コードを装着、校内をくまなく掃除
実習棟は粉塵との戦い
大掃除_b0178322_23364343.jpg

皆さんお疲れ様でした。
新年を気持ちよく迎えられそうです。  Tsune

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
↑ランキングへ参加しています。クリックお願いします。

大掃除_b0178322_9122421.gif
# by mokushojuku | 2011-12-28 23:43 | 木匠塾

承知しました

 数週間前か?娘から携帯で「『家政婦は見た』を録画しておいて」と緊急の業務命令を受けた。なんでわざわざ市原悦子なの?と思っていたらまったく別の番組でした。その「家政婦のミタ」が先週、最終回を迎えました。視聴率はな、なんと40%。ドラマとしては「太陽にほえろ」と並んで歴代第3位(ちなみに第1位は積木くずしの43%だそうですが、おじさんたちしか知らないかも)。TV界では近年ない記録的なできごとです。

 決して笑顔を見せないミタさんがたんたんと発するせりふが「承知しました」「業務命令ですか?」です。小学生の間では爆発的に流行っているようです。小島よしおの「そんなの関係ない」よりは先生もやりやすいことでしょう。

 脚本家は、続編は考えていないと言っているようですが、テレビ局がほっておくことは考えられません。きっと春の新番組では目玉になるはずです。

 それにしても最後の業務命令「ミタさん笑って・・・」のシーンの松島奈々子のだんだんと笑顔を作っていく演技は出色でした。キイちゃんも名演でした。最近は子役がすばらしい。

 赤ちゃんは生後6、7ヶ月で笑顔か怒った顔かを認識できるようになるそうです。笑顔に対してはコミュニケーションを取ろうとして脳が活発に働き、逆に怒った顔に対しては危険を察知し、脳の活動が低下し警戒モードに入るというのです。人間がもつ防衛本能のひとつです。いやいや、人間だけでなく、我が家の愚犬「ポン」もご主人様の顔色を敏感に察知しています。笑顔認識のロボットの研究も進んでいるようです。「笑顔」はコミュニケーション形成のうえで欠かせない要素なのです。

「笑顔で挨拶」は大事なことですね。

先週1週間は自由課題。「四方ころび」に取り組みました。
きい:「四方ころびってなあに」
ミタ:「それはお寺の鐘撞堂のような足が広がった構造物のことです」
承知しました_b0178322_2302726.jpg

きい:「七難八苦ってなあに」
ミタ:「さまざまな苦難や災難のことです」
ーまず図面、ここからすでにわからないー
承知しました_b0178322_23122965.jpg

きい:「七転八起ってなあに」
ミタ:「失敗を重ねても屈せずに立ち上がることです」
ーこの7本が墨付け間違い、刻みの失敗作ー
承知しました_b0178322_235845.jpg

ー4本目の足がどうしてもできませんー
承知しました_b0178322_23224483.jpg

きい:「七転八倒ってなあに」
ミタ:「幾度もころがり倒れること」
ー少々の隙間はボンドとクランプの力で・・・ー
承知しました_b0178322_2382771.jpg

きい:「七華八裂(シチケハチレツ)ってなあに」
ミタ:「仏教で細かに裂き破れることです」
ー最後に天板にくさびを打ち込んだら足が割れてしまいました(涙・・・)
承知しました_b0178322_231429.jpg

                              By 再挑戦を期すのぼちゃんでした
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
↑ランキングへ参加しています。クリックお願いします。

承知しました_b0178322_9122421.gif
# by mokushojuku | 2011-12-26 23:29 | 木匠塾

技能五輪

先週末は、技能五輪全国大会@静岡の見学に行ってきました。
技能五輪は主に23才以下の青年技能者を対象としていて
県予選(技能士試験)>全国大会>国際大会(隔年)と進んでいきます。
驚いたのは建築大工種目にも国際大会があるとのこと

今年の課題
技能五輪_b0178322_22564593.jpg

原寸図の作成から、木作り、加工まで制限時間は11時間
技能五輪_b0178322_23193845.jpg

手つき、手際の良さはまさに熟練者そのもの
技能五輪_b0178322_225998.jpg

選手達は大勢のギャラリーの前で刻むという
いつもと違った環境で、とてもやり辛そうでした。
本校からは今年ヒロキ君が県予選に出ます。
麒麟児の彼のことなので、影ながら応援しています!

さて、年明けに迫った技能試験に向け
出来るだけ自分の道具で参加したいと思い、少しずつ準備しています。
と言っても、予算は限られているので自作できるものは作ろうということで・・・
課題そっちのけで完成! Tsune
技能五輪_b0178322_237183.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
↑ランキングへ参加しています。クリックお願いします。

技能五輪_b0178322_9122421.gif
# by mokushojuku | 2011-12-23 09:10

建築士界の怪

15日付の天声人語でこんな川柳が紹介されていました。
<世界一怖い乗り物体重計>

 数年前、会社から健康指導を受けたことがあります。当時の体重は70うん㎏、ウエストは90うんcm・・・血糖値も少々問題ありということで、完全にメタボリックシンドロームです。課せられたのは目標を決めて歩き、毎日の歩数と体重、ウエスト、さらに3度の食事を記録するというものでした。このプログラムは3ヵ月ほどだったでしょうか。毎日一喜一憂しながら、そ~っと体重計に乗っていたことを思い出します。得た結論は、体重は摂取したカロリーと消費したカロリーの差し引きによって増減するということです。自明のことなのですが・・・

 アメリカのビジネス界では、喫煙者と肥満者は出世できないと言われているようです。それだけで自己管理のできないできない意志の弱い人間とみなされ、競争から脱落してしまうからです。

 今年話題の本「タニタの社員食堂」は続編を含め400万部以上が売れたとのことです。よくある料理のレシピ集なのですが、これだけ売れるのは腹いっぱい食べてしかも痩せたいという欲望がなせるわざでしょうか。それにしても1冊1200円で印税8%とすると、3億8400万円の収入。資本金5000万、社員300人程度(?多分)のこじんまりした会社なのにすごいですね。きっと本業の体重計の売れ行きにも好影響を与えていることでしょう。

 さて、これからが本題。入塾以来不思議に思っていることがありました。
それは、なぜ太った建築士はいないのかということ。
 塾長しかり、糸魚川先生しかり、極めつけは渡辺先生。皆、お年の割り(失礼)にはスマートです。さらに積算の講師である牧野先生も・・・。この界隈の建築士にメタボということばはないのでしょうか。
これを「建築士界の怪」と呼ぼう。
 建築士会の総会でもあれば、覗かせていただいて、ぜひこの命題の真偽を確かめたいものです。

写真は今年のわが最低体重(タニタ体重計による)
近年まれに見る記録です。感動して思わずカメラを向けたのでした(汚い足ですみません)。
建築士界の怪_b0178322_1251446.jpg


今現在は充実した10時と3時のおやつの食べすぎでリバウンドぎみののぼちゃんでした。


冒頭の天声人語はこんな句で締めくくられています。
「どうにでもなれとブタマン2個も食う」
(いずれの句も毎日新聞社刊「女の一生」から)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
↑ランキングへ参加しています。クリックお願いします。

建築士界の怪_b0178322_9122421.gif~平成24年度(第12期生) 木匠塾訓練生募集中~
詳細は木匠塾HPを参照下さい。
塾生ブログ「木になる学び」も随時更新中!!
# by mokushojuku | 2011-12-19 12:59 | 我想う

じゃじゃーーーん

じゃじゃーーーん_b0178322_2085746.jpg

じゃじゃーーーん_b0178322_2084746.jpg

じゃじゃーーーん_b0178322_2083280.jpg


あーーーーーー、楽しかった。
お茶の時間も幸せだったなぁ072.gif
ちょっと頭が働かなくて、眠る気持ちなので、うまくブログできなさそうですが、とってもとっても楽しかった053.gifルミ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
↑ランキングへ参加しています。クリックお願いします。

じゃじゃーーーん_b0178322_9122421.gif~平成24年度(第12期生) 木匠塾訓練生募集中~
詳細は木匠塾HPを参照下さい。
塾生ブログ「木になる学び」も随時更新中!!
# by mokushojuku | 2011-12-14 20:14 | 木匠塾